ジャパンプラティパス Japan Platypus ~強制隔離編~ 公開日:2022年2月20日 Tokyo コロナ渦の日本入国がヤバい この短期間でアメリカ、オーストラリア、日本と3か国の入国を体験しました。 アメリカは初めての入国だったので、指紋を取られたりして、質問もちょこちょこされました。 オーストラリアは、E-チケット […] 続きを読む
コロナはやさしい 公開日:2022年1月24日 Bookish 本を読みました。『少年H』という実話ベースの小説です。昔の日本の話です(戦時中くらい) 僕は、歴史は小学生の頃から嫌いで、テストで40点とかだった記憶があります。小学校のテストで40点ってそうとう低いですよね。 というこ […] 続きを読む
わたくし、アレになってましたー続編 公開日:2022年1月9日 Australia こんにちは、ひで蔵です。 前回のブログで、アレにかかった記録を書きましたが、心配してくれるコメントを多数頂き、嬉しかったです。 病気になるのはイヤなものですが、周りには優しい人がたくさんいて、手を差し伸べてくれる、という […] 続きを読む
わたくし、アレになってました 公開日:2022年1月1日 未分類 あっという間に2022年ですね! 最近ここに書くのをサボっているひで蔵ですが、なんといっても僕の当番日(土曜日)が1月1日にあたっているからには、書かないわけにはいかぬ。 ですが、僕にとっては […] 続きを読む
夜勤生活からの逃走 公開日:2021年12月5日 AustraliaHospitalityHotel え~、しばらく書くのをサボっていたひで蔵です。 まあ、色々あったんすよ~。一番の大きな出来事は…。 夜勤生活から開放された! 先日より、ホテルのナイトマネージャーか […] 続きを読む
またもやCovid-19検査! 公開日:2021年9月18日 AustraliaDiaryHealth/ Nutrition …今週も書く題材がないなあ…と思っていたところ、えらいことになった。 昨日(金曜日)の午後5時、自宅でうだうだしていたらうちのアパートの管理会社からのメールが。 タイトルが、 COVID Positive Case &n […] 続きを読む
ホテルとチームスポーツにおける関連性 公開日:2021年7月10日 AustraliaHospitalityHotel ロックダウンが延長したシドニーですが…いやもう、ホテルの状況は悲惨すぎてもう笑っちゃう。 今週のうちのホテル、ほぼ空っぽです。あまりこんなことを大っぴらにしていいのかな、と思うけど、シドニーの他のホテルもほぼ同じような状 […] 続きを読む
QRコード殺人事件 公開日:2021年7月3日 未分類 はあ~、めんどくせえ。 …と愚痴っているひで蔵です。 ちなみにシドニーはロックダウン中で、上の写真は金曜のランチタイムに撮った写真!街のど真ん中っすよ、これ。詳細はひで蔵が別アカウントで書いた文章を読んでくださいな 何が […] 続きを読む