
突然ですが問題です。
「ポリスが撃ってくる射程距離はどれくらいでしょう?」
今日は、とみんごさんとひで蔵さんの日常の「あるある」を題材にしたストーリーにひき続き、
僕は、日常で起こるかもしれない(!?)ポリスネタを書きます。
ロックダウンになり、特にポリスの目が気になるこの頃ですね。(僕だけ?*悪いことはしていません)
前回、スーパーで見回りするポリスに捕まった人の話をしましたが、今回は、もうちょっと過激な内容です。
さて、あなたは、「警察官に撃たれたことありますか?」
、、、ないですよね?
僕は、、、
もちろんありません。
でも昔、知り合いが撃たれたことがあります。
そいつは死んでません。でも捕まりました。
今日はそんな話です。
一応断っておきますが、この話に僕は関係ありません。
シドニーでは逃げると撃たれる
皆様、ポリス(警官)って強そうですよね?
特に西洋のポリスって、ごつそうな人が多くて、ケンカになったらまず負けるでしょう。
そもそも、そんな事態になったら、逆らわないですが、さっき言った知り合いは、
ある時(シドニーでの出来事です)、友達と数人で、おふざけで、壁に登ったり、家とかバス停とかの屋根とかに上って遊んでいました。
そして運悪く、ポリスに見つかり、友達共々逃げました。
そいつの友達はみんな、ササっと逃げたのですが、そいつは出遅れて、一番ポリスに近いところにいました。
でも捕まらないようにと、必死で逃げ出したところ、なんと撃たれました。
そして、捕まりました。
さて、そんな話をきいた僕は、「ダイジョブだったの???」と心配になって聞くと、
撃たれたというのは、拳銃ではなく、鉄砲型のスタンガンだったのです。
彼は、その鉄砲スタンガンで撃たれて、足に命中したらしく、すんごいビリビリになって、倒れたところを取り押さえられました。
そして、そのあとは警察署みたいなところに連れていかれたみたいですが、器物破損とかはしていないので、そこまで罪は重くなく釈放されたのです。
、、、という話なんですが、
僕は話を聞いて「こいつ、よく逃げようと思ったな、、、」思いました。というより思わず口に出していました。
ということで、
ポリスは逃げる相手には(鉄砲スタンガンを)撃ってきます。
気を付けましょう!
冒頭の問題:射程距離はどれくらい?
さて、解答の時間です。
ちなみに、その鉄砲スタンガン。名前はテーザー。色々タイプがありますが、鉄砲型はX26と呼ばれ、
パッと見、拳銃ぽくも見えますが、部分的に黄色、または全体が黄色をしているのが特徴です。
そして、その射程距離は
約3メートル
「距離みじかっ!」
以上。
ポリスは撃ってはくるが、追いかけたくない
、、、ただ、ポリスは短距離ならいけるかもだけど、長距離を走って追いかけることは、かなり難しいです。
というのも、あのポリスの腰にぶら下げている道具。
「何を持っているのか気になりませんか?」
どんな飛び道具があるのか、たぶん多くの人は知らないと思います。
結構な種類の武器とかを身に着けていますが、まず、あの重さ。実は、
約7㎏
めちゃくちゃ重いですよね。そんな重たいものぶら下げて、ウロウロ(巡回)しているわけです。
走るのも一苦労。
モノホンの拳銃もぶら下がっているので、置いて走るわけにもいきません。
ちなみに、
拳銃以外には、弾倉、鉄砲スタンガン、手錠、無線トランシーバー、唐辛子スプレー、懐中電灯や目つぶしライト、手袋やナイフ、応急措置キット
などがジャラジャラついています。
今度ポリスとすれ違う時、横目で見てみてください。
、、、え、、、
「なんでそんなに詳しいの?」
とか
「なんでそんな知り合いが身近にいるねん」
とか勘ぐらないでください。”知り合い”の”昔”の話です。
僕は、いたって真面目で善良な一般市民です。
おわり
“ポリスに撃たれた人の話” への1件のフィードバック