こんにちは、ネタ切れで困っていたひで蔵です。

…ただ、天は我を助けた。

土曜日の夜勤明け。

「まずい、今日はオレが投稿する番じゃん。うー、何書こう…もう一回休みにしてしまうか…」

と思いつつ、朝のがらんとしたショッピングモールを歩いていた。

その時ぼーっと、「この辺もずいぶん変わったなあ…そもそも、このデパートだって別の名前だったし…」という考えが頭に浮かんだのが、わたしのEureka! モーメント。

というわけで、今回は以前シドニーにあり、今はない絶滅種をランダムにリストアップします。

(カモノハシも絶滅が危惧されている…から、つながってるでしょ!)

ちなみに、以下のリストはWikipediaとか使えばもっと分かるけど、それだと面白くないので自分の記憶だけを頼りに書いてみました。

この文を読んで何を得られるかは非常に疑問だけど、知ってるあなたはシドニー通!

…もしくは単なる年寄り。

さて、あなたはどれだけ知っていますか?

グレース・ブラザーズ(Grace Brothers)

今回のネタを提供してくれたこのデパート。今ではマイヤーですね。そう、昔はグレース・ブラザーズと呼ばれていて、David Jonesとしのぎを削る、シドニーを代表するデパートでした。ロゴが思い出せないが、赤い色で花模様だったような…(高島屋か!)。

でも、グレース・ブラザーズって、確かNSW州にしかなかったはず。じきにマイヤーグループの一員となり(買収されたのかな?)、名前も変更され、絶滅の憂き目にあってしまった。なのでもしこの包装紙やビニール袋を持っていたら、タスマニアンタイガーの写真を持っているのと同じくらい貴重です(ウソ)。

そういえば、そのグレース・ブラザーズがあったピットストリートモールですが、現在のウエストフィールドがあるエリアも、かつてはいくつかのショッピングセンターが並んでいて、どれもデザインがまちまちであまり見た目も良くなかった。一つのショッピングセンターになった今はかなりスッキリとした印象になりましたが、よく観察すると微妙に天井の高さが違っていたりして昔の面影があります。

ところで、その以前のショッピングセンターの名前、覚えている人いるかなあ?これはかなり難問だと思います。わたしは3-4つは言えるけど、もしかしたら一つくらい抜けているかも…。

Gowings

そのグレース・ブラザーズのお向かいにあったのが、Gowings。微妙にカタカナ表記がムズい発音…「ギャウィングス」みたいな感じ?

ここは、おっさん向けのデパート、という感じで、メンズファッション、その付属品を売っていた。

おっさん向け、と書いただけありラインアップは質実剛健な服や靴が中心だったなあ。ブーツとか。あとはアウトドアグッズも多かったっけ?

オヤジが喜びそうな、日常生活で役に立ちそうでたたないようなグッズも結構売っていた…。女性の人はあまり行かないお店でした。

そうそう、小売店は確か下の2,3階までで、その上は、小さなビジネスのためのセクションになっていて、怪しくも面白そうなスペシャルティストアがたくさんあった。

まあでも、おっさんだけをターゲットにしているようでは、なかなかビジネス立ち行かんよな…。その独特な品揃えがたたり?閉店に至ったそのGowings. メインビルは、今では地上階にコスメティックスのお店が入り、上の階はファンキーなホテルになっている。Gowingsというクラシックなネオンサインがジョージストリートにあるのでその面影を偲ぶことができます。中のグリルレストランはなかなか美味しいですよ。

モノレール

そのGrace Brothers, Gowings の道の間を貫いて走っていたのが、モノレール。シティ、ダーリングハーバー、チャイナタウンをぐるぐる周っていました。

でも、シドニー民で乗ったことがある人ってどれだけいたんだろう?わたしだって乗ったことは1回こっきりだったと思う。しかもホテル絡みのイベントだったので、実際に自腹を切って乗ったことはゼロなんではないかなあ。

なぜそんなに人気がなかったかというと、まずルートが便利じゃない。あんな距離なら歩くわ!という範囲で、観光にも地元民の足としても中途半端。オレなら絶対走って抜かせる(信号に引っかからなければ)。あれがもしサーキュラーキー辺りまで走っていればもう少し需要があったかも。

そのくせ値段が高かった。同じ距離の電車やバスの運賃の2倍以上ではなかったかなあ。

値段はたけーわ、行きたいところにいかねーんじゃ、そら儲かりませんわ。

そんで、モノレールって街の景観的にもちょっとね…。作られた当時は「おっ、近未来的!」というイメージだったのだろうけど、そういうのってすぐに陳腐化してしまう。あとは、バリアフリーの問題もあるか…。

そんなこんなで、ついに命運が尽きたわけです。しばらくは駅の残骸やレールもあちこち残っていたのだが、徐々に撤去されていて、今は何箇所残っているんだろ…。

でもさ、ごくまれだけれども、いまだに海外観光客が、「モノレール乗り場どこ?」と聞くんだよね。どうやって回答しようか、いつも楽しみにしてました。

アンセット航空

乗り物がらみでいえば、これ。あ~、あったね~。シドニー限定ではないけれども。

そもそも、オーストラリアではカンタスが国際線、アンセットが国内線、という棲み分けが存在していた。日本も昔は日航と全日空がそんな関係でしたよね。

それがアンセットも国際線に進出しはじめ、一時は日本にも就航していた。そういえばわたしも一回乗ったなあ…まあ普通の体験だったけど、乗っといてよかったといえようか。

そのアンセット最大の成果が、カンタスを差し置いてシドニーオリンピックのオフィシャル航空会社となったこと。あの時はアンセットの最高潮だったんだろうなあ。

…でも多分それも原因で経営が悪化。なんとある日突然破産となり、その日は路頭に迷った(文字通り)乗客で空港がカオスになった(ホテルスタッフだったわたしも行き場を失ったお客さんの対応に追われた記憶がある)。その後いくつかの救済措置があったけど結局ポシャり、あれ?しばらくの間はカンタスの独占だったのかな?

その後Virgin Australia (これも、最初はVirgin Blueって名前だったんだけど、覚えています?)が台頭してまた2大巨頭制に戻ったんだけど、そのVirginもCovid-19が主原因で倒産。これは救済されて今のところはまだ飛んでますが…

カンタス、えげつないな!というのが結論でしょうか。

SEGA World

日本にもあったSega World がシドニーにも上陸。2000年前後だったかな?赤いトンガリ屋根の建物が特徴的でした。アトラクションは日本のと同じで…といっても覚えている人なんてほとんどいないかも。

結構楽しかった記憶があるけど、これだけX-Boxだなんだと流行ると、やはり立ち行けなかったのかな。ダーリングハーバーの一角、現在Darling Quarterと呼ばれているエリアにありました。

アミューズメントパークといえば、以前は、ワンダーランドという遊園地がシドニーの西郊にありましたが、これも閉鎖。逆にLuna Parkは、私が来た頃は閉鎖されていたなあ…、

Imax Theatre

これは覚えている人多いでしょ、つい最近まであったので。

いろんなドキュメンタリーは流石に迫力があったけど、個人的に一番印象に残っているのは、どうしたはずみか「エイリアン(4だったか5だったか)」を、しかも3-Dで見てしまい、と~~ってもグロいシーンをあの大画面で見てしまったという経験です。

今はその場所に高級ホテル(W Sydney)が建設され、じきにオープンするのかな?うわさによるとImaxもそこに併設されるということです…。

 

日本ブランドのホテル、その他

昔はね~、たくさんあったんですよ。

まずはホテル。ニッコーホテルは、いっときはなんと2軒もシドニーにありました。それもかなり大きな客室数で。ダーリングハーバーの方は、今はハイアット・リージェンシーになってます。

日航があるなら、ANAだって黙ってはいませんわ。ロックスにあったANAホテルは、ロケーションも相まって、一時はシドニーのベストホテルでした。

もちろん日系ホテルですので日本料理店もあり、ニッコーホテルには「鴨川」、ANAは「雲海」と、めちゃくちゃ高級レストランだったんですよ。当時は、和食のレストランなんて本当に少なかったので、きちんとした和食を食べようと思ったら、大枚はたいてこの2軒に行く以外あまりオプションがありませんでした。それが今はねえ…オジサンはため息が出ますよ。

そういえば、ニッコーホテルの敷地内には、高島屋もありました。といっても土産物屋に毛が生えたようなものでしたが。ちなみに、メルボルンには大丸があり、これはきちんとしたデパートでした。

バブルが弾けたのに伴い、両ホテルはまだ存在して入るものの看板が変わり、ニッコーホテルは今やハイアットリージェンシー、ANAはシャングリ・ラとなっていて、和食レストランも存在していません。

日本の経済というか影響力の低下を感じさせ…なんて書き出すと問題がありそうなのでここでは深堀りしませんが。

あ、紀伊国屋はまだ頑張ってますが、和書セクションは年々縮小されています…。

以下はあなたのスペースです。ご自由に追加ください。

もう面倒くさくなったのであとはランダムに列挙すると、

  • Angus & Robertson (本屋)
  • Borders (本屋)
  • Super League (ラグビーリーグの一派)
  • HMV (言わずとしれたCDショップ)
  • Greater Union (映画館)

なんてのがあるかなあ…。

まあ、移り変わりの激しい世の中ですし、今朝いきなり思いついてリストアップしたものだから、絶対まだまだありますよね。

結構色々思い出して面白かったけど、こういう懐古趣味って年をとった証??