バーチャルシティー Tokyo 公開日:2020年11月4日 Tokyo 20数年ぶりに長期で日本に滞在しているのだけれど、色々な意味で良い機会だったな、と思う。 Sydney Platypusから見た東京は… バーチャルワールドの充実が […] 続きを読む
わたしのシドニー初日~とみんご編~ 公開日:2020年11月3日 AustraliaEssayTravel シドニー、シドニー、シドニー、、、 今回もシドニーネタを考えておりました♪ カモノハシとみんごから見たシドニー。 何か閃かないかな・・・ とカウチに寝転がること数時間(笑) あ、そうだ。 シドニーに降り立った日でも振り返 […] 続きを読む
バーチャルランを2週連続で走った 公開日:2020年10月31日 Running あ~、ランニングのレースに出たい! パンデミックワールドでは、ランニングというスポーツはかなりアドバンテージがあった。 一人でもできるし、家の近所をぐるぐる走れば、つまらんけど距離は稼げる。 ただ、マラソン […] 続きを読む
シドニー田舎暮らしの日常 公開日:2020年10月27日 Australia 古本屋なのでついつい本に関する話題を書き続けて来たけれど、ふと「あ、そうだ。これシドニー・カモノハシ日記だったなぁ・・・」と思い出しました。(ヲイ!) ということで、たまにはシドニーの日常について書いてみましょうわいね~ […] 続きを読む
ブンガク賞をもらったのだ 公開日:2020年10月24日 BookishEssay未分類 どうも、ひで蔵です。 …またの名を、雪ヶ谷梨男。 そう、この雪ヶ谷某が、このブログ仲間のとみんごさんが発起した文学賞の最優秀賞を頂いてしまったのだ。 (ここで言葉を大にして言っておきたいのですが、選考にあた […] 続きを読む
ヤケクソで宣言 公開日:2020年10月23日 未分類 実はSydney Platypusの言い出しっぺの私…。 シドニーのあれこれを数人で綴りましょう、なんて提案したのだけれど、最初の数回投稿の後に、日本へ一時帰国。未だ東京に留まっているのです。 […] 続きを読む
ワクワクのジャーニーのはじまり♪ 公開日:2020年10月20日 Bookish やっぱり今回はこれですねっっ!! ひで蔵さんっっ フルオブブックス文学賞 最優秀賞受賞 おめでとうございます~~!! 先週は、非常にテンション上がりまくりの中 フルオブブックス文学賞の話をお届けしましたが 10月16日( […] 続きを読む
スーパーフード大国オーストラリア ~チアシードの効果効能~ 公開日:2020年10月19日 Food/Cooking 今日も始まりました。 手抜きブログ(笑) 今回はマジで時間がないので、ズルしました。すいません。 手抜きと言っても、過去の僕が何時間もかけて書いたブログです。 また、これまでに書いてきた記事1000以上 […] 続きを読む
夜勤はつらいぜ 公開日:2020年10月17日 HospitalityHotel どうも、ひで蔵です。 今週はずっとキャンベラに行っておりました。 今度勤めるホテルのオープンが遅れているので、キャンベラにある同系列のホテルでトレーニングをしていたんですが… 今回の一番の課題は、夜勤シフト!   […] 続きを読む
幸せと喜びの違い 公開日:2020年10月15日 Happiness 幸せと喜びの違いについて考えたことはありますか。 8月から「不変の幸せを確立する」ワークショップを全6回で企画し、2回目を終えたところですが、実は「幸せ」を「喜び」と勘違いしている方が多くいる […] 続きを読む
いよいよラストスパート!文学賞の舞台裏 公開日:2020年10月13日 未分類 ご存知の方もおられるかと思いますが・・・ このたび、「フルオブブックス文学賞」 という文学賞を発足いたしました~。 今年2月に短編作品を募集。 そして本来なら4月には受賞作品発表、 5月には日本からのゲストもお招きして […] 続きを読む
魚のオリンピック ~今日は何の日?~ 公開日:2020年10月12日 Food/Cooking さて、今日は(今日も!?)どうでもいい話をしたいと思います。 、、、実は、本日10月12日は「スポーツの日」のはずでした。 でも2020年の東京オリンピック開会式が7月24日(金 […] 続きを読む
波乱万丈の一週間でした。 公開日:2020年10月10日 AustraliaHospitalityHotel こんにちは、ひで蔵です。 あらっ!もう土曜日じゃないですか? 普段は、几帳面な小学生が夏休みの宿題に取り組むように、週の前半に下書きを書いて準備しているのですが、今週は当日のお昼、まっさらな状態でパタパタと […] 続きを読む
笑うと勝ちよ 公開日:2020年10月7日 Happiness 笑顔を向けられて、笑顔を返さずにいるのはなかなか難しい。 相手がニコニコしているとついこちらも笑顔になってしまうもの。 それができない時、それは心に余裕がなく自分の陰鬱とした世界にどっぷりとつかっている時。 2004年に […] 続きを読む
心地よすぎる空間 公開日:2020年10月6日 BookishEssayHappiness そういえば、少し前のはりぃさんの投稿で、 自分にとっての「心のアミューズメントパーク」はどこですか? という問いかけがありましたよね。 心のアミューズメントパーク http://sydneyplatypus.net/20 […] 続きを読む