
「Happiness」の記事一覧

Somewhere over the Rainbow…
こんにちは、今回はちょっと真面目なことを書いているひで蔵です。 シドニーのあちこちで虹色の旗がはためいている。 本来なら、この文をアップする今日(毎年3月の第一土曜日)は、マルディグラパレードがある日である […]

とみんご的アーシング
どんなに忙しくても、 疲れてレイジーで何にもしたくない気分でも、 雨が降っても炎天下でも、、、 自然は常にマイペースで進んでゆく~ ま・・・ それがアメイジングなところではありますが、 それにしても、うかうかしてたら あ […]

My funny V… Day
Happy Valentine’s Day to Myself – I Love You Did you know Valentine’s Day (VD) is so differe […]

多くの人が〇〇より〇〇を選んでしまう?!
私、元々メモ魔なんでございます。 「はっ」と思ったことや「そうなのよ」と共感するフレーズがあると、とりあえずメモ。 それに関しての自分の考えがあれば思いつくままにメモノートに書き綴る。 こういう作業をしていると、自分の考 […]

この1年で変わったこと
去年の今頃・・・ どんどん拡大するブッシュファイヤーの被害を毎日のようにニュースで目にしては心を痛めていた日々だったなぁ。 赤い空と、スモーキーな空気。 そしてどんどん枯れて黄金に変わってゆく庭の芝生に足を踏み入れると、 […]

恐るべき事実、日本の未来
12月24日。 今日はクリスマスイヴ! そして私のバースデーでもある。 そんな日に私が何をしているかというと… 時刻は10:10。 東京の江東運転免許試験場で免許の交付を待っている…。 6:10起床で、到着したのは8:0 […]

カラーバス(カクテルパーティ)効果を日常に生かす
- 公開日:
かなり興味深い話を聞きました。 人間って自分の見たいものしか見ない傾向があります。 これをカラーバス効果「color(色)」「bath(浴びる)」と言います。 例えば、「周りに見えるもので赤色を探してください」と […]

あと何回目覚めるか?と考える
これ、いつのだろ・・・ 子供の頃に使ってた鉛筆。 熊本の実家からシドニーまで持ってきて、 それでいまだに使ってる大切な1本。 でも鉛筆って段々使う回数減ってるから、 それに従って、当然減るのもペースダウンしてきた。 まし […]

接客・人間関係は「鏡」♪
前回のとみんご担当投稿で投げかけた質問。 ホテルに早朝に到着して うっかり超アーリーチェックインさせてもらっちゃった件(汗)! ↓ わたしのシドニー初日~とみんご編~ それに対してのひで蔵さんの投稿 ↓ アーリーチェック […]